アフィリエイト[affiliate]とは英語で直訳すると、「提携する」とか「合併する」という意味になります。
(参考:Yahoo!辞書)
しかし、ここでいう「アフィリエイト」の意味は難しくいうと『成功報酬型広告』です。
それだけでは何の意味だかわからないかと思いますので、アフィリエイトの仕組みを説明いたします。
掲載者と広告主が提携・契約して、掲載者のWebサイト(もちろんブログでもOK)やメールマガジンなどに広告主サイトへのリンクを張り、掲載者のリンクからのサイト訪問者が広告主の商品購入や会員登録などをすると、掲載者に報酬が支払われるといった内容です。
ちょっと難しい言葉を並べて説明しましたが、簡単に言うと、自分で作ったブログに訪問してくれた人が、リンクを張っている商品を購入すればお金をもらえるということです。
また、アフィリエイトは「アフィリ」、「アフェリエイト」などとも呼ばれます。
さらに詳しく知りたい方はWikipedia(ウィキペディア)を確認してください。
[ウィキペディアによるアフィリエイト]
パソコンを持っていてインターネットがつながる環境であれば、このように広告報酬で収入を得ることができるアフィリエイトはこれからどんどん参入者が増えてきます。
なので、企業サイドもアフィリエイトによる広告紹介という新たなコンテンツに資金を投入してくるでしょう。
今後もアフィリエイトの世界はさらに活発化するのは間違いないです。
このブログではこれからブログでアフィリエイトを行う初心者の方にアフィリエイトで報酬を得るまでの流れを説明していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。